暗号資産とは
暗号資産(あんごうしさん)とは、インターネット上でやりとりできる電子データで、通貨のような機能を持つ財産的価値です。ブロックチェーン技術(デジタル台帳)で法定通貨と相互に交換できます。
中央銀行(日本銀行など)を経由しない、新時代の通貨の形態です。(ただ、初期フェーズは、日銀や銀行が先行して暗号資産の取り扱いもおこなうと思います。)
NESARA GESARAへ向けたイベントの1つです。
【一部切り抜き】
税金をやたらとって使いまくる、これが官僚の権限。250年前米国には税金がなかった。ではなにで賄っていたのか?関税だ。
トランプ「関税だけが我が国に膨大な富をもたらした。その後所得税に切り替えましたが、この時代ほど豊かだった時代はありません」※本編↓↓… pic.twitter.com/8j9lmJTP95
— テリーマン (@Rly8Pqg) January 21, 2025
2025.3.4

2025.2.10

2024.10.25

<ネットの流れ>
web1.0 インターネット(情報が一方向)
web2.0 SNSなど(双方向):今はココが主流
web3.0 分散型インターネット(ブロックチェーン)
2025年11月末からお金の流動性もWeb3.0に移行します。
三菱UFJ銀行のISO20022の仕組みとスケジュール
仕組み
三菱UFJ銀行は、国際間の送金をおこなっている銀行の1つです。ホームページに記載されているスケジュールを確認すると、2025年11月までにMTフォーマットからISO20022フォーマットに切り替わるようです。
現在:MTフォーマット(SWIFT)
今後:ISO20022フォーマット(2025年11月~)
ISO20022は、リップル社が開発したXRPレジャー(分散型台帳)内で1000億XRP(暗号資産)がプログラムされています。(これ以上は発行されない上限)


スケジュール

ISO20022準拠のおすすめ暗号資産
暗号資産 | 用途 | 担保 |
XRP(リップル) | 国家間、銀行間の送金 | 金担保 |
XLM(ステラルーメン) | 個人・小規模の送金 | 銀担保 |

暗号資産 初心者におすすめの暗号資産取引所
暗号資産の取引所は、将来的にも安定して信頼のおける所を選ぶ必要があります。ここでは、特におすすめの取引所を厳選してご紹介します。
SBI VCTrade(エスビーアイブイシートレード)

SBIホールディングス傘下のSBI VCトレード株式会社が運営している大手の暗号資産サービス。日本では、SBI北尾さんがXRPのリーダー的な存在になっています。

紹介コードは、公開禁止のため、以下からお問合せください。プレゼントがもらえる紹介コードをお伝えさせて頂きます。
紹介コード:コチラをクリックください。
※注意:入金対応している銀行は、次の通りです>>ココをクリック
<ご注意>
下記金融機関のクイック入金は、SBI VCトレードではご利用いただけません。(2025/2/27時点)
・みずほ銀行
・ゆうちょ銀行
・楽天銀行
・中国銀行
・SBI新生銀行
・信用金庫
・信用組合
・労働金庫
・JAバンク
・JFマリンバンク
\ 紹介コードを手に入れたら公式へ /
ビットバンク

国内の人気の暗号資産サービスです。
Bittrade(ビットトレード)
BITコインがもらえます。今後、金担保になるため、持っておいて損はないと思います。

紹介コード:nSZhb
\ ココから開設 /
暗号資産の購入ステップ
購入は、販売所と取引所がありますが、最初は、販売所で購入する方が簡単です。
- 入金する
- 販売所をクリック
- 指定の金額を入れる(例:3000円)
- 買うボタンをクリックする
暗号資産の入金
SBI VC(入金)

ビットバンク(入金)
入金ボタンをクリックし、JPYを選択します

自動作成されたGMOあおぞらネット銀行口座宛て入金
振込先となるGMOあおぞらネット銀行が自動的に開設されます。(個人毎に口座番号は異なります。)
現在、ご自身が利用している銀行(三菱UFJ、ゆうちょ銀行など)からGMOあおぞらネット銀行宛てに振込します。

ビットトレード(入金)
資産管理>入金>各個人用に開設された口座番号宛てに入金します。
例えば、ゆうちょ銀行口座を持っている場合は、ゆうちょ銀行から振込先であるGMOあおぞらネット銀行の指定口座宛てに入金します。(振込手数料は、銀行によって異なります。)

暗号資産(XRP)を買う手順
購入は、販売所と取引所があります。初めての場合は、販売所の方が簡単です。
SBI VC(買う)
- 買うをクリック
- XRPをクリック
- XRPの個数を指定する
- または「買えるだけ買う」にチェック
- 買うボタンをクリック

ビットバンク(買う)
- 販売所をクリック
- XRPをクリック
- 買うをクリック

ビットトレード(買う)
- 取引所をクリック
- 購入したい暗号資産を選択します(XRP)
- 購入する金額を指定します(3000円)
- 買うボタンをクリックします

暗号資産 初心者におすすめの取引所まとめ
暗号資産は、最初は定額(数千円~1万円)程度の額を購入し、使い方に慣れましょう。購入後にサイトでログアウトし、再度ログインできるか?など基本的な操作から慣れた方が安心です。
暗号資産の取引サイトは、開設しても費用はかかりません。なので、私は全て開設していますが、早めに審査通過したサイトから始めるのも1つです。
Bittrade紹介コード:nSZhb
SBI VC紹介コード:ココをクリック
苫米地博士が森永卓郎さんご存命時に
萩潘から続く「特別会計」のことや、
日本を「無税国家」にする方法という
中々凄いテーマに言及してました。
森永卓郎さん曰く、これは正しいが
財務省は絶対にやらないので、
これをやるためには財務省に
解散命令を出すしかないとのことw#財務省解体… pic.twitter.com/9GA7hQWpLv— Poppin Coco (@PoppinCoco) March 20, 2025